top of page
アンカー 1

社長のメッセージ

<代表取締役社長>  木原 吉英

 会社設立から40有余年が経ち、時代の変化と共に歩んできました。

現在の三和電子があるのもお客様をはじめとしたステークホルダーの

皆様の尽力に因るものと、心より感謝申し上げます。

 2008年以降は株式会社 京写の仲間に入り、従来の実装組立事業の他に

実装用・部品搬送用治具事業も加わり、幅広くお客様に弊社製品を

ご提供できるようにもなりました。

然しながら近年はパンデミック・世界各地の紛争・気候変動と技術の

進歩や経済の発展に一部、遅れも散見され、今も尚 決して楽観できる

状態ではありませんが、その上かつて例を見ない程に変革の時代が

到来しているのも、事実であります。

弊社もこれを成長の機会と捉え、グループの経営スローガンである

Build Trust」もと、常にお客様をはじめとするステークホルダーの

皆様とより厚く・より深い信頼関係築きながら、世の中の変化に柔軟性を

もって持続可能な社会に貢献できるよう、努めて参る所存ですので、

引き続きご支援を賜りますよう宜しくお願い申しあげます。

アンカー 2

三和電子とは 

実装・治具・基板
実装基板総合サービスを提供する
クリエイティブな企業です
総合力で価値を創造します

三和電子は実装のみならず治具を加えノウハウが集結された、
実装基板総合サービスを提供する企業へと成長しました。
​基板設計から部品実装、完成品への組込みまでの全工程を
考慮して、実装効率の最大化・実装条件の最適化をお客様に
ご提供致します。管理システムを自社制作する事により、
お客様の製品仕様・受注・管理方法にあわせて、
フレキシブルにシステム作成、対応が可能です。

​会社概要

社名    三和電子株式会社

代表    代表取締役社長 木原 吉英

所在地   岡山県津山市神代208番地

TEL    0868-57-3711

事業内容  基板実装・組立、実装搬送治具の  

​​      製造及び完成品の組立

資本金   1,500万円

設立年月日 1980年10月(昭和55年)

従業員数    137名

​沿革

1980年10月 広島県神石郡三和町に会社設立

1991年10月 現在地(岡山県津山市神代)に

              工場移転                                                               

1993年10月 チップ実装を主軸に事業シフト

2005年8月   第2工場として隣接地に工場拡張

2005年9月     ISO9001 認証取得(第一工場)

2006年8月     ISO14001 認証取得

         (第一工場・第二工場)

2008年5月     株式会社京写グループへ 

         (HP:http://www.kyosha.co.jp)

2008年8月     航空機分野へ参入

2014年1月     実装治具(フローパレット)の

                      製造開始

2017年4月  実装治具(リフローキャリア)の

                      製造開始

2019年9月  ANNEX工場 竣工

Copyright © SANWA ELECTRONICS CO,LTD. All Rights Reserved.

bottom of page